こんにちわ
オトコの幸福請負人
矢加部 英達(やかべひでみち)です。
今回は、恋愛時における「デート」のポイント
をまとめてみました。
まずは、基本の「胃袋をつかむ!」から、ちょっとだけお伝えいたします。
「グルメデート」について
まずは「好きな店を調べて誘う」コレに必要な質問の一部をお教えしますね。
・好きな食べ物を聞く
⇒これは鉄板の質問ですね、特に説明は必要ないですが、嫌いな食べ物も合わせて聞いたり
バリエーションを持って、楽しく聞きましょう。
・好きな場所(街、エリア)
⇒青山や表参道、渋谷、秋葉原、心斎橋や元町、四条だったり天神だったりと好きな街があるとおもいますが、
それを聞きましょう。その人の趣味嗜好がわかると思います。
・勤務地の最寄駅及びランドマーク
⇒彼女の勤務地をズバリ聞くのではなく、有名な建物や何があるところ?ということで聞いて行きます。
美術館がある、有名な飲食店がある、テレビ塔がある、コンサートホールがあるなど。
自宅も同様に、何がある近くなのか聞けるといいですね。
・良く行く買い物場所(エリア)
⇒好きな場所と同じかもしれませんが「買い物」というワードを活用して、もう少し彼女の
プライベートを聞いちゃいましょう。ファッションの系統がそれでわかりますので、そして
その場所を必ず自分での歩いてみましょう!
・行ってみたい場所、海外も含む
⇒好きな場所の更にバージョンアップ版ですね、鎌倉、伊勢志摩、沖縄、北海道、ハワイ、ドバイ、プーケット
などなど、行ってみたいなと思っている場所を聞きましょう、それだけでも楽しくなります。
・食べてみたいもの
⇒とても重要な質問ですね。ずばり行ってみたいレストランやカフェを聞くのもいいですが、まずは食べてみたい
モノを聞いて想像を膨らませてみてください。
更に、ポイントとしては、話題性をミックスすることもいいですね。
例:トランプ大統領が来日しゴルフをした際に、安倍首相が用意したハンバーガーを食べに行こう!など
さて、彼女のいろいろなことが聞けたら、次は
「デートプラン」の構築です。
「グルメデート」はこのプランの構築が重要なのです。
次回は、「デートプラン」の構築についてお知らせしますね。